きのう何食べた?ネタバレ完全ガイド|1話から最新24巻までのあらすじと最終回の行方

きのう何食べた? 少年/青年漫画
本記事はプロモーションが含まれています

【ネタバレ注意】この記事は、よしながふみ先生の大人気漫画『きのう何食べた?』の第1話から、2025年9月現在発売されている単行本最新刊までの重要な展開やあらすじをまとめています。物語の核心に触れる内容が含まれますので、未読の方はご注意ください。

ドラマや映画も大ヒットした本作。シロさんとケンジ、二人の歩んできた軌跡を、美味しい料理の思い出と共に振り返ってみませんか?この記事を読めば、二人の関係性の変化や物語の大きな流れをすべて掴むことができます。

『きのう何食べた?』とは?作品の基本情報

『きのう何食べた?』は、漫画家よしながふみ先生によって、講談社の漫画雑誌「モーニング」で連載されている人気作品です。几帳面で料理上手な弁護士・筧史朗(かけい しろう)、通称「シロさん」と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(やぶき けんじ)、通称「ケンジ」の、穏やかで時にほろ苦い日常を「食」を通して丁寧に描いています。

2025年9月現在、単行本は第24巻まで発売されており、物語はまだまだ続いています。毎話紹介される、倹約家でありながらも愛情のこもった美味しそうな手料理の数々も、本作の大きな魅力の一つです。

ドラマ・映画も大人気!映像作品の配信状況

『きのう何食べた?』は、西島秀俊さん(シロさん役)と内野聖陽さん(ケンジ役)のW主演で実写化され、ドラマ・映画ともに大きな話題となりました。原作の持つ温かい雰囲気を忠実に再現しつつ、実力派俳優たちの名演が光る映像作品は、原作ファンならずとも必見です。

ドラマseason1(2019年)、劇場版(2021年)、ドラマseason2(2023年)と展開されており、現在は各種動画配信サービスで視聴可能です。特にDMM TVでは、見放題配信でいつでもシロさんとケンジの日常に浸ることができます。

まだ観ていない方も、もう一度あの感動を味わいたい方も、ぜひチェックしてみてください。

【完全ネタバレ】1話から最新話までの物語の流れを時系列で解説

ここからは、『きのう何食べた?』の物語を、序盤から最新刊までの流れに沿ってご紹介します。二人の関係はどのように始まり、どんな出来事を経て深まっていったのでしょうか。

物語の始まり|出会いと穏やかな同棲生活(1巻~5巻頃)

物語は、シロさんとケンジが同棲を始めて数年が経った頃からスタートします。弁護士として働くシロさんの日課は、定時で仕事を終え、近所のスーパーで倹約しながら食材を買い、手際よく夕食を作ること。そんな彼の作る美味しいご飯を、恋人のケンジが「美味しい」と笑顔で食べる。そんな何気ない日常が、本作の原点です。

当初、シロさんは職場や家族に自分がゲイであることやケンジの存在をカミングアウトしておらず、どこか世間体を気にする一面も。対して、オープンな性格のケンジとの価値観の違いから、小さなすれ違いが起こることもありました。しかし、日々の食卓を囲む時間を通して、二人はお互いへの理解を少しずつ深めていきます。

世界の広がり|家族・友人との関係性の深化(6巻~16巻頃)

物語が進むにつれて、二人を取り巻く人間関係も豊かになっていきます。シロさんの両親(久栄・悟朗)とのぎこちないながらも変化していく関係、ケンジの家族の温かさ、そして小日向大策と井上航(通称ジルベール)のカップルといった個性的な友人たちとの交流が描かれます。

特に、シロさんが両親にケンジを紹介するエピソードは、大きな見どころの一つ。カミングアウトを巡る親子の葛藤や戸惑い、そしてそれを乗り越えようとする家族の姿が、非常にリアルかつ繊細に描かれています。食卓を囲みながら、少しずつ心の距離を縮めていく彼らの姿は、多くの読者の共感を呼びました。

大きな転換点|二人が選んだ未来の形(17巻~22巻頃)

長い年月を共に過ごし、40代から50代へと年齢を重ねてきたシロさんとケンジ。物語は、二人の関係性における大きな転換点を迎えます。それは、将来の資産管理や相続といった現実的な問題に直面したことをきっかけに持ち上がった、「結婚」というテーマです。

法的な婚姻が認められていない中で、彼らがどのような形で「家族」としてのけじめをつけるのか。友人たちを招いたお披露目パーティーの様子は、涙なしには読めない感動的なエピソードとなっています。多くの祝福に包まれる二人の姿は、これまでの物語の積み重ねがあったからこその、最高のハイライトシーンと言えるでしょう。

最新の展開|訪れる人生の節目と、これから(23巻~)

幸せな日々を送る二人ですが、物語は人生の光だけでなく、影の部分も描き出します。年齢を重ねるということは、親の老いや、いつか訪れる「別れ」と向き合うことでもあります。

最新刊周辺では、シロさんの家族に大きな出来事が起こります。それは、誰にでも訪れる可能性のある、しかし決して避けては通れない人生の試練。この出来事を通して、シロさんとケンジは改めてお互いの存在の大きさを確認し、絆をさらに強くしていきます。

彼らはこの悲しみをどう乗り越え、未来へ歩んでいくのか。最終回がどうなるのかはまだ分かりませんが、これからも二人の人生は続いていきます。その行く末を、最後まで温かく見守りたくなります。

『きのう何食べた?』よくある質問(FAQ)

シロさんとケンジは最終的に結婚しましたか?

はい、物語の中で二人は大きな決断をし、親しい友人たちを招いて結婚パーティー(お披露目会)を開きました。法的な婚姻ではありませんが、お互いを生涯のパートナーとして誓い合う、非常に感動的なエピソードが描かれています。

最新刊で誰か亡くなるというのは本当ですか?

はい、最新刊(24巻)を含む近年のエピソードで、シロさんの母親・久栄が亡くなる展開が描かれています。突然の別れに戸惑い、悲しむシロさんと、彼を懸命に支えるケンジの姿、そして残された家族の心情が丁寧に描かれる、物語の重要な局面です。

物語はもうすぐ最終回を迎えますか?

2025年9月現在、「モーニング」での連載は続いており、最終回に関する公式なアナウンスはありません。シロさんとケンジの物語は、まだまだこれからも続いていくようです。

原作漫画を読んでみよう!お得な電子書籍情報

この記事を読んで『きのう何食べた?』の原作に興味が湧いた方は、ぜひ電子書籍で読んでみるのがおすすめです。特に「コミックシーモア」なら、お得なクーポンやキャンペーンが充実しており、1巻から最新刊まで手軽に揃えることができます。

無料の試し読みもできるので、まずは二人の物語の始まりを覗いてみませんか?シロさんの作る美味しそうな料理の数々と、心温まるストーリーがあなたを待っています。

まとめ

『きのう何食べた?』は、美味しい料理と共につづられる、二人の男性のリアルな人生の物語です。楽しいことばかりではないけれど、大切な人が隣にいて、温かいご飯を一緒に食べられることの幸せ。そんな当たり前だけれど忘れがちな日常の愛おしさを、本作は教えてくれます。

まだ読んだことがない方はもちろん、一度読んだ方も、改めてシロさんとケンジの歩みを追いかけてみてはいかがでしょうか。きっと、あなたの心にも温かい何かが灯るはずです。