【ご注意】この記事は、夏目イサク先生の大人気BL漫画『飴色パラドックス』の第1巻から最新刊7巻(2025年5月発売)までの重大なネタバレを含みます。また、実写ドラマ版の内容にも触れています。まだ読み進めていない方、新鮮な気持ちで作品を楽しみたい方はご注意ください。
『飴色パラドックス』とは?作品の基本情報
『飴色パラドックス』は、漫画家・夏目イサク先生が描く、累計発行部数130万部を突破した大ヒットBL作品です。週刊誌の記者とカメラマンという、常にスクープを追い求める二人が織りなす、反発しながらも惹かれ合う「ケンカップル」の王道ストーリーが多くのファンを魅了しています。
物語の舞台は週刊誌「DASH!」編集部。正義感あふれる素直な記者・尾上聡(おのえ さとし)と、スクープのためなら手段を選ばない無愛想なカメラマン・蕪木元治(かぶらぎ もとはる)。同期でありながら正反対の二人がコンビを組むことになり、衝突を繰り返しながらも、次第にお互いの存在がかけがえのないものへと変わっていきます。仕事の緊張感と、じれったくも甘い恋模様のバランスが絶妙な作品です。
- 作者: 夏目イサク
- 出版社: 新書館
- 掲載誌: 小説ディアプラス(Dear+)
- 巻数: 既刊7巻(2025年9月現在)
- メディアミックス: 2022年に実写ドラマ化
【巻別】『飴色パラドックス』のネタバレあらすじを時系列で解説
ここからは、1巻から最新7巻までの物語の流れを、各巻のポイントと共にご紹介します。尾上と蕪木の関係がどのように変化していくのか、その軌跡を追っていきましょう!
1巻:最悪の出会いから最高の相棒へ?
物語は、週刊誌「DASH!」の記者である尾上聡が、それまでの担当から外され「張り込み班」へ異動になるところから始まります。そこでコンビを組むことになったのが、同期入社で犬猿の仲であるカメラマンの蕪木元治でした。
仕事のやり方を巡って案の定、衝突ばかりの二人。正義感を重んじる尾上と、スクープを最優先する蕪木はまさに水と油。しかし、厳しい張り込み現場を共にするうち、尾上は蕪木の仕事に対するプロ意識や、時折見せる不器用な優しさに気づき始めます。蕪木もまた、まっすぐすぎる尾上のことが気になり始め、二人の間にはライバル心とは違う、新たな感情が芽生えていきます。「嫌いなはずなのに、なぜか目が離せない」そんな関係性の始まりに胸が高鳴る第1巻です。
2巻:縮まる距離と新たな火種
コンビとしての連携が少しずつ取れるようになってきた尾上と蕪木。口喧嘩は相変わらずですが、仕事を通して互いへの信頼が芽生え、二人の距離は確実に縮まっていきます。そんな中、蕪木の妹・理子(のりこ)が登場。彼女の存在によって、これまで見えなかった蕪木のプライベートな一面や、複雑な家族背景が垣間見えます。
少しずつお互いの内面に踏み込んでいく二人ですが、その関係を面白く思わない同僚や、些細な誤解が新たな火種となり、すれ違いも生まれます。仕事仲間以上の感情が芽生え始めているからこそ、もどかしい展開が続く、じれったさが魅力の第2巻です。
3巻〜4巻:仕事の危機と嫉妬が二人を揺さぶる
編集部に若手編集者の笠井が入ってきたことで、物語は新たな局面を迎えます。尾上にライバル心を燃やす笠井の存在は、図らずも蕪木の独占欲や嫉妬心に火をつけます。これまで感情を表に出さなかった蕪木が見せる、焦りや苛立ちの表情は必見です。
また、人気俳優・印南(いんなみ)のスキャンダルなど、芸能界の闇に迫る危険な取材が続きます。ゴシップの裏に渦巻く権力や人間関係に巻き込まれながら、二人はジャーナリストとして、そしてパートナーとして、互いを守ろうと奮闘。仕事の危機が、二人の絆をより一層強く結びつけていく、スリリングな展開が繰り広げられます。
5巻:明かされ始める蕪木の過去
蕪木の過去を知る人物が登場し、これまで謎に包まれていた彼の生い立ちや家族との確執が徐々に明らかになっていきます。なぜ彼は他人に心を開かず、ドライに仕事に徹するのか。その理由に触れた尾上は、蕪木の抱える孤独を理解し、もっと彼の支えになりたいと強く願うようになります。
一方、蕪木も尾上のまっすぐな愛情表現に戸惑いながらも、次第に心を解かしていきます。不器用ながらも尾上を求める蕪木の姿に、胸が締め付けられること間違いなし。二人の関係がより深く、本質的なものへと変化していく重要な巻です。
6巻:恋人だからこその大喧嘩とすれ違い
恋人としての関係を深めていく二人ですが、仕事の多忙さや価値観の違いから、これまでで最大級の大喧嘩が勃発。「一人でいたい」という蕪木の言葉に、尾上の不安は募るばかり。好きだからこそ相手を理解したいのに、うまくいかない…。そんなリアルな恋人同士のすれ違いが、切なく描かれます。
しかし、この大きな衝突を乗り越えることで、二人はお互いにとってなくてはならない存在であることを再確認します。この巻で描かれる「同居」への伏線は、今後の展開への期待を大きく膨らませます。
7巻(最新刊):ついに同居生活スタート!新たな謎も…
ファン待望の同居生活がついにスタート!同じ屋根の下で暮らすことで、これまでの張り込み中とは違う、日常の何気ないやり取りが増え、二人の甘いシーンも満載です。しかし、穏やかな日々だけでは終わりません。
人気アイドルグループ「WR」の取材をきっかけに、編集長とメンバー・SAWAの間に隠された確執が浮上。さらに、その問題は蕪木の過去とも深く繋がっていることが示唆されます。同居によって二人の絆はより確かなものになりましたが、同時に、解決すべき過去の因縁がすぐそこまで迫っていることを予感させます。物語が大きく動く最新刊、今後の展開から目が離せません!
蕪木の過去に、編集長はどのように関わっているのでしょうか?そして二人の同居生活の行方は…?気になる続きは、ぜひご自身の目でお確かめください!
『飴色パラドックス』の主な登場人物
- 尾上 聡(おのえ さとし)
週刊誌「DASH!」の記者。まっすぐで正義感が強く、曲がったことが大嫌い。思ったことがすぐに顔に出てしまう素直な性格。蕪木のことは当初「ライバル」として強く意識していたが、彼のプロ意識や不器用な優しさを知るうちに惹かれていく。 - 蕪木 元治(かぶらぎ もとはる)
尾上の同期で、フリーランスのカメラマン。クールで無愛想、スクープのためなら手段を選ばないため、しばしば尾上と衝突する。しかし、その内には熱い情熱と優しさを秘めている、いわゆるツンデレ。尾上のまっすぐさに振り回されながらも、次第に心を許していく。
原作漫画と実写ドラマ版の違いは?
『飴色パラドックス』は2022年に実写ドラマ化され、尾上役を木村慧人さん(FANTASTICS from EXILE TRIBE)、蕪木役を山中柔太朗さん(M!LK)が演じ、大きな話題となりました。
ドラマ版は全8話という構成の都合上、原作の複数のエピソードを再構成したり、一部の展開をドラマオリジナルの流れにまとめています。特に最終回に向けての感情の決着などは、ドラマならではの演出が光ります。
しかし、原作の持つ「ケンカップルのじれったい恋模様」というコアな魅力は忠実に再現されており、キャラクターのイメージもぴったり。原作ファンはもちろん、ドラマから入った方も楽しめる内容になっています。原作を読んでからドラマを観て違いを楽しむのも、その逆もおすすめです!
『飴色パラドックス』をお得に読む・観る方法
漫画は「コミックシーモア」がおすすめ!
『飴色パラドックス』の原作漫画を読むなら、電子書籍サイト「コミックシーモア」が断然おすすめです!
コミックシーモアなら、新規会員登録で70%OFFクーポンがもらえたり、お得なセールやキャンペーンが頻繁に開催されています。スマホやタブレットがあれば、いつでもどこでも尾上と蕪木のじれったい恋模様に浸れますよ。
1巻無料試し読みもできるので、まずは気軽にチェックしてみてください!
›› 【70%OFFクーポンあり】コミックシーモアで『飴色パラドックス』を読む
ドラマは「DMM TV」で配信中!
実写ドラマ版『飴色パラドックス』を観るなら、「DMM TV」がおすすめです。DMM TVは、アニメやエンタメ作品に強く、BLドラマのラインナップも充実しています。
新規登録で30日間無料体験ができ、さらにポイントももらえるので、実質無料でお得に視聴を始めることが可能です。原作とはまた違う、リアルな尾上と蕪木のやり取りをぜひ映像でお楽しみください!
›› 【30日間無料】DMM TVでドラマ『飴色パラドックス』を観る
『飴色パラドックス』ネタバレに関するよくある質問
Q1. 最終回・結末はどうなった?
A1. 2025年9月現在、『飴色パラドックス』はまだ連載中であり、完結していません。最新7巻では二人の同居生活が始まり、蕪木の過去に迫る新たな展開が始まったところです。最終的な結末は、今後の連載を待つ必要があります。
Q2. 尾上と蕪木は同居する?
A2. はい、原作漫画の最新7巻でついに同居生活をスタートさせました。恋人同士の甘い日常と、それに伴う新たな問題が描かれています。
Q3. ドラマは何話まで放送された?
A3. 実写ドラマ版は、全8話で完結しています。原作の序盤から中盤にかけてのエピソードをベースに、ドラマとして綺麗にまとまったストーリーが楽しめます。
まとめ:ケンカップルの恋の行方から目が離せない!
この記事では、『飴色パラドックス』の1巻から最新7巻までのネタバレあらすじを時系列でご紹介しました。
最初は反発し合っていた尾上と蕪木が、仕事を通して互いを認め、恋に落ち、様々な困難を乗り越えて絆を深めていく姿は、まさに王道BLの面白さが詰まっています。同居を始めた二人が、これから蕪木の過去という大きな問題にどう立ち向かっていくのか、今後の展開がますます楽しみですね。
この記事を読んで少しでも続きが気になった方は、ぜひコミックシーモアで原作を手に取ってみてください。きっと、あなたも二人の魅力の虜になるはずです!