SNS時代の光と闇をリアルに描き、多くの読者に衝撃を与えた話題作『死ぬまでバズってろ!!』(作:ふせでぃ)。
「バズ」の快感に溺れ、告発系配信者として堕ちていく主人公・タパ子の姿は、現代社会に生きる私たちに強烈な問いを投げかけます。
「もし、一夜にして絶大な影響力を手に入れたら、あなたはどうしますか?」
この記事では、そんな『死ぬまでバズってろ!!』の第1話から最終話(第13話)までのネタバレを、物語の核心に触れながら徹底解説します。
衝撃的な結末を先に知りたい方、物語を振り返りたい方はぜひ読み進めてください。まだ読みたくない方は、ここでブラウザを閉じることをおすすめします。
今すぐ物語の結末を確かめたい方はこちらから!
→ ブッコミ(BookLive!コミック)で『死ぬまでバズってろ!!』を読む
『死ぬまでバズってろ!!』の主な登場人物
物語を理解する上で欠かせない主要なキャラクターたちをご紹介します。彼らの複雑な人間関係が、物語をより一層深くしています。
- 浅野加奈子(あさの かなこ)/タパ子
本作の主人公。パスタ屋で働く貧乏なフリーター。元夫からのDVがトラウマ。偶然撮影した事故動画がバズったことをきっかけに、「タパ子」として告発系配信者の道を突き進む。 - 渡辺(わたなべ)
タパ子の配信を初期から見ている警察官。タパ子の危うさを心配しながらも、彼女に惹かれていく。正義感と個人的な感情の間で葛藤する。 - 田中まみ(たなか まみ)
タパ子が最初にバズらせた飲酒運転事故の加害者の娘。ある目的を持ってタパ子に近づき、物語の鍵を握る重要人物となる。
完結済み!最新話は何話まで?配信状況まとめ
『死ぬまでバズってろ!!』は、全13話で完結済みです。
コミックシーモアの「Seasons」レーベルで先行配信され、2025年7月4日に配信された第13話をもって物語はフィナーレを迎えました。すでに最終話まで一気に読むことができますので、結末が気になる方はぜひチェックしてみてください。
【全話ネタバレ】『死ぬまでバズってろ!!』1話から最終話までのあらすじ
ここからは、物語の核心に触れるネタバレを含みます。第1話の衝撃的な始まりから、息をのむ最終話の結末まで、タパ子の軌跡を追いかけましょう。
第1話:バズの快感、地獄の始まり
物語は、主人公・浅野加奈子が路上で何者かに刺される衝撃的なシーンから始まります。時間は1年前に遡り、彼女が「タパ子」になる前の日常が描かれます。パスタ屋で働きながら細々と配信をする彼女の人生は、ある日一変します。配信中に偶然撮影した飲酒運転によるひき逃げ事故の動画。それをSNSに投稿したことで、彼女は一夜にして「バズ」という麻薬のような快感を知ってしまうのでした。この動画が、警察官・渡辺との出会いのきっかけにもなります。
第2話:告発系配信者「タパ子」の誕生
一度知ったバズの快感が忘れられないタパ子は、視聴者からの情報を元に「告発系」のネタに手を出し始めます。痴漢や盗撮犯を突撃し、その様子を配信することでさらにフォロワーを増やしていくタパ子。彼女の中で、正義感と承認欲求が危険な形で混ざり合い、「ダークヒーロー」としてのアイデンティティを確立していきます。しかし、この過激な行動が、後に彼女自身を追い詰める刃となることを、まだ知る由もありませんでした。
第3話:謎の少女・田中まみとの出会い
タパ子のバイト先に、田中まみという少女が現れます。彼女こそ、タパ子が最初にバズらせた飲酒運転事故の加害者の娘でした。事件後、ネットリンチに苦しむ家族の状況を抱えながらも、まみは人懐っこくタパ子に接近します。タパ子は彼女を利用価値のある存在とみなし、親密な関係を築いていきますが、この出会いが自らの運命を大きく狂わせる序章となるのでした。
第4話:忍び寄る影と過去のトラウマ
フォロワーが増えるにつれ、身バレのリスクも高まります。そんな中、タパ子の過去が断片的に明かされます。元夫からのDVに苦しんだ記憶…彼女の心の奥底にある脆さが垣間見えます。一方、警察官の渡辺はタパ子への心配を募らせ、二人の関係は単なる配信者と視聴者から、より個人的なものへと変化していきます。
第5話~第6話:加速する暴走と代償
まみの手引きで、タパ子は芸能人やインフルエンサーが集うきらびやかな世界に足を踏み入れます。そこは、バズるネタの宝庫でした。より大きなスキャンダルを求めて倫理観を麻痺させていくタパ子。彼女の暴走はもはや誰にも止められません。しかし、暴露の規模が大きくなるほど、彼女への「恨み」もまた、静かに、そして確実に増殖していくのでした。
第7話~第9話:炎上、反撃、そして孤立
タパ子の過激な配信はついに大きな反発を呼びます。暴露された側からの反撃、ネット上での誹謗中傷、そして法的な問題。これまで味方だと思っていた視聴者も手のひらを返し、彼女は次第に孤立していきます。信じていたまみの行動にも不審な点が浮かび上がり、頼れるはずの渡辺との間にも、彼の職業倫理という高い壁が立ちはだかります。
第10話~第12話:破滅へのカウントダウン
物語はクライマックスに向けて一気に加速します。タパ子の配信によって人生を狂わされた者たちの憎悪が、一点に集中します。まみの本当の目的、渡辺の決断、そしてタパ子を刺すに至る「犯人」の動機…。すべての伏線が繋がり、冒頭の刺傷事件へと収束していきます。バズを追い求めた彼女が、その代償として何を失ったのかが浮き彫りになる、息苦しい展開が続きます。
最終話(第13話):死ぬまでバズった女の末路
そして、物語は冒頭のシーンへと繋がります。タパ子を刺した犯人の正体とは?そして、バズの快楽に身を捧げた彼女がたどり着いた結末とは一体…。
承認欲求の果てに待っていたのは、栄光か、それとも破滅か。作者・ふせでぃが描くラストシーンは、現代社会に生きる私たちに、SNSとの向き合い方を鋭く問いかけます。
この衝撃的な物語が迎える本当のフィナーレは、ぜひあなた自身の目で見届けてください。
→ ブッコミ(BookLive!コミック)で最終話を読む
物語の重要伏線と犯人についての考察
『死ぬまでバズってろ!!』は、多くの伏線が巧みに張り巡らされています。特に重要なポイントを振り返ってみましょう。
- 冒頭の刺傷シーン
「誰がタパ子を刺したのか?」は物語最大の謎です。彼女が暴露してきた数々の人物、そして最も近くにいた田中まみ…誰もが犯人になりうる状況でした。結末では、この犯人の動機が切なくも恐ろしい形で明かされます。 - 田中まみの真の目的
タパ子に近づいたまみの目的は、単なる復讐だったのでしょうか?それとも別の思惑が…?彼女の行動の裏には、ネットリンチが生んだ悲劇が隠されていました。 - タパ子の過去のトラウマ
元夫からのDVという過去は、彼女がなぜそこまで承認欲求に固執するのかを理解する上で重要な要素です。自己肯定感の低さが、彼女をバズという歪んだ自己実現へと駆り立てたのかもしれません。
感想・評価レビュー「現代の闇を抉る傑作」
本作を読んだ読者からは、「リアルすぎて怖い」「SNSの闇が詰まってる」「一気読み不可避」といった声が多数上がっています。
誰でも発信者になれる現代において、「正義」とは何か、「真実」とは何かを考えさせられる作品です。単なる胸糞漫画ではなく、登場人物それぞれの人間らしい弱さや葛藤が描かれているため、読後には深い余韻が残ります。特に、SNSで何気なく「いいね」を押したり、コメントをしたりする経験がある人ほど、胸に突き刺さるものがあるでしょう。
『死ぬまでバズってろ!!』に関するよくある質問
最後に、本作に関するよくある質問にお答えします。
Q. 何話で完結ですか?
A. 全13話で完結しています。
Q. ドラマ化やアニメ化の予定はありますか?
A. 2025年8月現在、ドラマ化やアニメ化に関する公式な発表はありません。しかし、そのテーマ性から映像化を期待する声は多く上がっています。
『死ぬまでバズってろ!!』ネタバレまとめ
この記事では、『死ぬまでバズってろ!!』の1話から最終話までのネタバレあらすじと考察をお届けしました。
バズを追い求めた一人の女性の転落劇は、私たちに多くのことを教えてくれます。この物語の衝撃的な結末と、登場人物たちが迎える運命のすべてを、ぜひ原作で味わってみてください。
全13話、一気読み推奨です!下のリンクから今すぐ読めます。
→ ブッコミ(BookLive!コミック)で『死ぬまでバズってろ!!』をチェック!