異世界黙示録マイノグーラ ネタバレまとめ【1話〜最新6巻】あらすじと主要展開を時系列で解説

異世界黙示録マイノグーラ ネタバレまとめ【1話〜最新6巻】あらすじと主要展開を時系列で解説 少年/青年漫画
本記事はプロモーションが含まれています

※当記事は「異世界黙示録マイノグーラ ~破滅の文明で始める世界征服~」のコミック版第1巻から第6巻までの重大なネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。(2025年9月18日時点の情報です)

「もし自分がやり込んだゲームの世界、それも悪の文明の支配者として転生したら?」

そんなゲーマーの夢とロマンを、冷徹なまでのリアリズムと戦略で描き出す超本格・異世界国家運営ファンタジー『異世界黙示録マイノグーラ』。2025年には待望のアニメ化も果たし、その緻密なストーリーテリングで今、最も注目を集める作品の一つです。

この記事では、コミック版の第1巻から最新刊である第6巻までの展開を、重要なネタバレを含みつつ、時系列に沿って徹底解説します。物語の核心に触れる「RPG勢」の正体や、英雄「イスラ」を巡る衝撃の展開まで、本作の魅力を余すところなくお届けします。

アニメを見て続きが気になった方、これから読み始めようか迷っている方も、ぜひ本記事でマイノグーラの壮大な物語の軌跡を掴んでください!

『異世界黙示録マイノグーラ』の作品概要

まずは、本作の基本情報をおさらいしておきましょう。

  • 原作: 鹿角フェフ
  • 漫画: 緑華野菜子
  • キャラクター原案: Yine
  • 出版社: KADOKAWA (電撃コミックスNEXT)
  • 連載媒体: 電撃コミック レグルス

元々は小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されていた人気作で、現在はGCノベルズから書籍化、そしてコミカライズが展開されています。主人公が転生した邪悪文明「マイノグーラ」を、まるで戦略シミュレーションゲーム(SLG)を攻略するように運営していく、他に類を見ない異世界ファンタジーです。

コミックは最新何巻まで?アニメ化情報も

2025年9月現在、コミック版『異世界黙示録マイノグーラ』は第6巻まで発売・配信されています。

電子書籍サイトのコミックシーモアでは、最新6巻までが配信されており、すぐに物語の最前線に追いつくことが可能です。

また、2025年7月からはテレビアニメの放送もスタートしました。アニメは主にコミック版の序盤、マイノグーラ建国から周辺国との接触あたりまでが描かれており、原作のダークで戦略的な雰囲気を丁寧な作画で再現しています。

【巻別】異世界黙示録マイノグーラのネタバレあらすじ

ここからは、各巻の重要な展開をネタバレありで解説していきます。物語の核心に触れる部分も多いため、読み進める際はご注意ください。

第1巻:邪神転生とマイノグーラ建国

主人公・伊良拓斗(いら たくと)は、熱中していたSLG『Eternal Nations』のプレイ中に病死。次に目覚めた時、彼はゲーム内で自らが育て上げた邪悪文明「マイノグーラ」の神、イラ=タクトとして異世界に転生していました。

しかし、そこは文明と呼ぶにはあまりに寂れた未開の森。頼れるのは、ゲーム内で忠実な配下だった邪神の眷属・汚泥のアトゥただ一人。資源も人材も何もない、まさに「詰み」寸前の状況から、拓斗のリアル国家運営が始まります。

彼はゲーマーとしての知識と冷徹な判断力を武器に、まずは周辺のダークエルフたちとの交渉を開始。「僕の国民になってほしい」――その言葉は、恐怖による支配ではなく、共存と繁栄を目指す為政者としての第一歩でした。こうして、小さなコミュニティからマイノグーラの再建が幕を開けます。

第2巻:国づくりと聖王国との接触

ダークエルフを国民に加え、少しずつ国家としての体裁を整え始めたマイノグーラ。拓斗は内政に力を入れ、インフラ整備や新たな国民(魔女など)の受け入れを進めます。

しかし、平穏は長くは続きません。人間たちの国家「聖王国」の騎士団が、マイノグーラの領土に侵入。初の対外的な衝突が発生します。拓斗は圧倒的な戦力差を覆すため、地形や国民の特性を活かした知略でこれを撃退。単なる力押しではない、彼の戦略家としての側面が初めて明らかになる巻です。

この一件で、マイノグーラは外部世界にその存在を知られることとなり、否応なく国際政治の舞台へと引きずり出されていきます。

第3巻:フォーンカヴンとの同盟とドラゴンタン視察

周辺国との関係構築を迫られた拓斗は、強大な魔力資源「龍脈」を管理する都市国家「フォーンカヴン」との同盟を画策します。外交の切り札として、彼は自国の技術力と将来性を示し、見事に同盟を締結。マイノグーラの生存戦略は、新たなフェーズへと移行します。

同盟国となったフォーンカヴンの都市・ドラゴンタンの視察では、双子のエルフ衛生兵など、新たなキャラクターたちとの交流が描かれます。彼らとの出会いを通して、拓斗は自国に不足しているものを学び、さらなる国力増強への布石を打っていくのです。

第4巻:未知の脅威「RPG勢」と英雄イスラの召喚

物語が大きく動く、まさに転換点となる巻です。アトゥが調査中に遭遇したのは、これまでマイノグーラが対峙してきた敵とは明らかに異なる存在でした。それは、まるでRPGの勇者パーティのような、個の力で理不尽な強さを発揮する者たち――「RPG勢」の出現です。

SLGの法則で動くこの世界に、RPGという別のゲームシステムの理(ことわり)が侵食してきたのです。この未知の脅威に対抗すべく、拓斗は切り札を切ります。それは、マイノグーラ文明が誇る最強のユニット、英雄「全ての蟲の女王イスラ」の召喚でした。

圧倒的な力を持つイスラの登場で、マイノグーラは反撃の狼煙を上げます。しかし、RPG勢の持つ「未知の能力」が、やがて大きな悲劇の引き金となることを、この時の彼らはまだ知りませんでした。

第5巻:RPG勢との総力戦とイスラを襲う悲劇

イスラを筆頭に、マイノグーラ軍はRPG勢との全面戦争に突入。戦いは熾烈を極め、RPG側の「魔王」とも呼べる存在との決戦へと発展します。

戦いの最中、イスラやダークエルフの姉妹兵士たちは、敵の不可解な能力によって次々と窮地に陥ります。ゲームのシステムでは「ありえない」現象が頻発し、拓斗の予測と思考を上回る事態が発生。そして、戦いの果てに待っていたのは、マイノグーラの勝利と、それと引き換えに払うにはあまりにも大きすぎる代償でした。

この巻のラストで描かれる衝撃的な展開は、読者に大きな喪失感と絶望を与えることでしょう。国家の存続すら危うくなるほどの危機に、拓斗は為政者として、そして一人の人間として、過酷な選択を迫られます。

第6巻:イスラの喪失と「次元上昇勝利」への道

前巻の壮絶な戦いの結果、マイノグーラは英雄イスラを事実上「喪失」します。国家の象徴であり、最強の戦力であった彼女を失った絶望は、拓斗と国民たちに深く暗い影を落としました。

しかし、拓斗はここで諦めません。彼はイスラを取り戻す唯一の方法として、通常の軍事的勝利ではなく、世界の理そのものを書き換える「次元上昇勝利」を目指すことを宣言します。それは、この世界のシステムの外側へと到達し、神の領域に手を伸ばすに等しい、あまりにも壮大で無謀な計画でした。

この新たな目標のため、拓斗は国家体制を再編し、新兵器の開発、新たな国民の確保へと突き進みます。一つの大きな喪失を経て、物語は個別の戦いから、世界の根幹に迫る壮大なスケールへと飛躍していくのです。果たして、マイノグーラは次元の壁を超え、失われた希望を取り戻すことができるのでしょうか。物語は、まだ誰も見たことのない領域へと進み始めます。

アニメはどこまで?漫画・原作小説との対応

2025年9月現在、放送中のアニメ『異世界黙示録マイノグーラ』は、物語の序盤を中心に描かれています。

  • アニメの範囲:主にコミックの1巻~2巻の内容。拓斗の転生、アトゥとの出会い、マイノグーラ建国、そして聖王国との最初の衝突あたりまでがメインとなります。
  • 漫画の続き:アニメの続きが気になる方は、コミック3巻から読み進めるのがおすすめです。

原作小説はコミックよりもさらに先の展開まで進んでおり、マイノグーラの未来や「次元上昇勝利」の具体的な道のりが描かれています。コミックを読んでさらに先が気になった方は、小説版に手を伸ばしてみるのも良いでしょう。

今後の見どころと考察ポイント

コミック最新6巻までで、物語は大きな転換点を迎えました。今後の見どころは、やはりこの3つでしょう。

  1. 「次元上昇勝利」は可能なのか?
    世界のルールそのものを書き換えるという前代未聞の目標。これを達成するために、拓斗がどのような奇策を打ち出すのか、目が離せません。
  2. イスラの運命
    喪われたイスラは、本当に戻ってくるのでしょうか。彼女の復活は、物語最大のカタルシスとなるはずです。
  3. 「RPG勢」の正体と目的
    なぜこの世界に異なるシステムの存在が干渉してきたのか。その謎が解き明かされる時、物語はさらなる深みを見せるでしょう。

単なる国盗り物語に終わらない、世界の謎に迫るメタ的な面白さが『異世界黙示録マイノグーラ』最大の魅力です。

『異世界黙示録マイノグーラ』のネタバレを読んで、続きを読むなら

ここまで読んで、物語の続きが気になって仕方がなくなった方も多いのではないでしょうか?

緻密な戦略、先の読めない展開、そして大きな喪失から這い上がろうとする主人公たちの姿…。『異世界黙示録マイノグーラ』の本当の面白さは、実際に漫画を読んでこそ味わえます。

国内最大級の電子書籍ストア「コミックシーモア」なら、最新6巻までが配信中! 新規会員登録で70%OFFクーポンがもらえるなど、お得に読み始めるチャンスです。

ぜひこの機会に、あなたもマイノグーラの国民になり、邪神タクトの壮大な世界征服の行く末を見届けてみませんか?

コミックシーモアで『異世界黙示録マイノグーラ』を読む