※注意:この記事は、漫画『花凛さん、つじつまが合いません!』の重大なネタバレを含みます。未読の方は、まず作品を読んでからお楽しみください。
「12歳もサバを読んで、年下の彼に恋をしてしまった…!」
マキノマキ先生が描く『花凛さん、つじつまが合いません!』は、そんな禁断の嘘から始まる、もどかしくて愛おしい大人のラブコメディです。
仕事はデキるのに恋愛は不器用な37歳・花凛と、誠実だけど年上女性が苦手な31歳・柚季。二人の恋の行方が気になって、夜も眠れない方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんなあなたのために第1話の出会いから、衝撃の告白、そして気になる最新話(第22話)までのあらすじを完全網羅で解説します。物語の重要なターニングポイントやキャラクターの心情の変化を追いながら、この作品の魅力を余すところなくお届けします!
この記事を読めばわかること
- 『花凛さん、つじつまが合いません!』の1話から最新22話までの全あらすじ
- 花凛が嘘を告白する衝撃のシーンは何話?
- 二人がついに恋人になる感動の展開
- 今後の展開を匂わす最新話の伏線
「もう一度、あのドキドキを味わいたい!」という方も、「結末が気になって仕方ない!」という方も、ぜひ最後までお付き合いください。
今すぐ物語の世界に浸りたい方は、コミックシーモアで試し読みからどうぞ!
>>コミックシーモアで『花凛さん、つじつまが合いません!』を読む
『花凛さん、つじつまが合いません!』の作品情報と主な登場人物
まずは物語を彩る魅力的なキャラクターたちと、作品の基本情報をおさらいしておきましょう。
作品基本情報
- 作品名:花凛さん、つじつまが合いません!
- 作者:マキノマキ
- 出版社:講談社
- 掲載誌:BE・LOVE
- 配信状況:電子書籍にて第6巻(第22話)まで配信中
主な登場人物
- 鯖江 花凛(さばえ かりん):本作の主人公。37歳のバリキャリ美人だが、恋愛には奥手。過去の経験から「年上」であることにコンプレックスを抱えている。柚季に好かれたい一心で、12歳サバを読み「25歳」と偽ってしまう。
- 三河 柚季(みかわ ゆずき):31歳の誠実な青年。穏やかな性格だが、なぜか年上女性が苦手。花凛を25歳と信じ込み、その天真爛漫(に見える)な姿に惹かれていく。
- 伊倉 菜乃葉(いくら なのは):花凛の会社の後輩で、正真正銘の25歳。最初は花凛の嘘に否定的だったが、彼女の純粋な恋心を理解し、次第に良き協力者となっていく。
- 朝倉(あさくら):花凛の初恋の相手。物語中盤で再会し、彼の抱える複雑な家庭問題が花凛と柚季の関係に大きな波紋を広げる。
【時系列ネタバレ】1話から最新22話までのあらすじを完全解説!
ここからは、物語の核心に迫るネタバレ解説です。ドキドキの展開を、時系列に沿って振り返っていきましょう!
嘘から始まる恋の幕開け(第1話~第4話 / 1巻収録)
物語は、37歳の誕生日を目前にした花凛が、取引先の柚季と出会うところから始まります。何気ない会話の中で、柚季は花凛を「25歳」だと勘違い。過去に「年上だから」という理由で恋がうまくいかなかったトラウマを持つ花凛は、彼の気を惹きたい一心で、その誤解を訂正せず「25歳です」と嘘をついてしまうのです。
こうして始まった、12歳差の偽りの関係。花凛は後輩の伊倉を巻き込みながら、流行りのファッションや若者言葉を必死に勉強し、25歳になりきろうと奮闘します。世代間ギャップに冷や汗をかくデートを重ねるうち、花凛は柚季の優しさと誠実さに、ますます深く惹かれていきました。
最大の試練!12歳のサバ読み、ついに告白(第11話~第13話 / 3巻収録)
柚季との関係が深まるほど、花凛の胸を締め付けるのは「嘘をついている」という罪悪感でした。彼を騙している苦しみに耐えきれなくなった花凛は、二人で訪れた秋田の地で、ついに真実を打ち明ける決意をします。
「私、25歳じゃありません。本当は、37歳です」
涙ながらに告白する花凛。この告白は、二人の関係における最大のターニングポイントとなります。真実を知った柚季が下す決断とは…? この緊迫したやり取りは、本作屈指の名シーン。読んでいるこちらの胸まで締め付けられるような、切ない展開が待っています。
過去の恋が波乱を呼ぶ…朝倉の登場(第14話~第16話 / 4巻収録)
年齢の嘘という大きな壁を乗り越えようとする二人の前に、新たな障害が現れます。それは、花凛の初恋の相手・朝倉の存在でした。偶然再会した朝倉は、複雑な離婚問題を抱えており、花凛は彼の相談に乗ることに。しかし、その優しさが、柚季との間に新たなすれ違いを生んでしまいます。
「花凛さんにとって、俺は一体何なんだろう…」
朝倉の存在に嫉妬し、自分の気持ちを見失いそうになる柚季。花凛を信じたい気持ちと、拭いきれない不安との間で揺れ動く彼の姿が、痛々しくもリアルに描かれます。
嘘を乗り越えて…ついに二人が恋人へ!(第17話~第19話 / 5巻収録)
朝倉の問題に巻き込まれ、一度は心が離れかけた二人。しかし、この試練がお互いの大切さを再確認させるきっかけとなりました。自分の未熟さを受け入れ、花凛への揺るぎない想いを自覚した柚季は、ついに感動的な告白をします。
年齢も、過去も、すべての嘘さえも乗り越えて、ようやく二人は本当の意味で心を通わせ、晴れて恋人同士になるのです。嘘から始まった恋が、真実の愛へと変わる瞬間は、涙なしには読めません!
恋人としての第一歩と新たな波乱の予感(第20話~第22話 / 最新6巻収録)
恋人になった二人の初々しい日常が描かれる最新話。初めてのお泊まりデートでは、緊張とハプニングの連続で、 physicalな関係に進展はないものの、心の距離はぐっと縮まります。お互いを慈しみ合う姿は、見ているだけで幸せな気持ちになります。
しかし、物語はここで終わりません。幸せな時間の裏で、花凛を諦めきれないある人物・森さんが柚季に接触を図るなど、不穏な影が忍び寄ります。穏やかな日々の先に、新たな波乱が待ち受けていることを予感させ、物語は次のステージへと続いていくのです。
二人の絆は、この新たな試練を乗り越えることができるのでしょうか?今後の展開から目が離せません!
『花凛さん、つじつまが合いません!』の魅力と今後の見どころ考察
本作の魅力は、単なる「年の差ラブコメ」に留まらない、深いテーマ性にあります。
「年齢」という記号に縛られ、自分に自信が持てない花凛の姿は、多くの女性読者の共感を呼ぶでしょう。嘘をつくことの罪悪感と、それでも好きな人に嫌われたくないという切実な願いの間で揺れる彼女の心情描写は、非常にリアルです。
また、花凛の嘘を受け入れ、彼女のすべてを愛そうとする柚季の誠実さも大きな見どころ。彼の優しさが、凝り固まった花凛の心を少しずつ溶かしていく過程は、この物語の核となっています。
今後の展開としては、新たなるライバル(?)森さんの動向はもちろん、花凛と柚季が「恋人」として、周囲の人間関係(家族や職場)とどう向き合っていくのかが注目ポイントです。二人の絆が試される出来事が、きっと待ち受けているはず。その壁をどう乗り越えていくのか、温かく見守りたいですね。
『花凛さん、つじつまが合いません!』はどこで読める?
『花凛さん、つじつまが合いません!』は、各電子書籍ストアで配信中です。特に、コミックシーモアなら、お得なクーポンやキャンペーンを利用して、賢くまとめ買いできるチャンスがあります!
まだ読んだことがない方は、まずは無料の試し読みから、このもどかしくて愛おしい世界に触れてみてください。きっと、あなたも花凛と柚季の恋を応援したくなるはずです。
>>コミックシーモアで『花凛さん、つじつまが合いません!』を今すぐチェック!
まとめ
今回は、『花凛さん、つじつまが合いません!』の第1話から最新第22話までのネタバレあらすじと、作品の魅力について徹底解説しました。
嘘から始まった恋は、数々の試練を乗り越え、今まさに真実の愛へと変わろうとしています。不器用ながらも必死に幸せを掴もうとする二人の姿は、私たちに勇気とときめきを与えてくれます。
この記事を読んで「続きが気になる!」と思った方は、ぜひコミックシーモアで一気読みしてみてくださいね。二人の恋の結末を、あなた自身の目で見届けてください!