おいのち頂戴! ネタバレ【全巻まとめ】第1話〜最新巻まであらすじと結末予想

おいのち頂戴! ネタバレ【全巻まとめ】第1話〜最新巻まであらすじと結末予想 少年マンガ
本記事はプロモーションが含まれています

※この記事は、漫画『おいのち頂戴!』の重大なネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

妹の命を救うため、報酬十万両の将軍暗殺に挑むポンコツくノ一の奮闘を描く江戸コメディ『おいのち頂戴!』。

ドジで可愛い主人公・琉璃と、天才カラクリ技師の将軍・天頼が繰り広げる予測不能な物語は、多くの読者を魅了しています。

この記事では、そんな『おいのち頂戴!』の第1話から最新刊(2巻)までのあらすじを、ネタバレありで徹底解説します。物語の核心に触れながら、キャラクターの魅力や今後の展開予想までお届けしますので、ぜひ最後までお楽しみください。

『おいのち頂戴!』の作品概要

『おいのち頂戴!』は、神地あたる先生によるバトル・アクション漫画です。ポンコツなくノ一が、難攻不落のカラクリ城で将軍の命を狙うというユニークな設定が特徴。シリアスな目的とは裏腹に、琉璃のドジっぷりが生み出すコミカルで少しセクシーな展開が笑いを誘います。

  • 作者: 神地あたる
  • ジャンル: 少年マンガ, バトル・アクション, コメディ
  • 出版社: KADOKAWA
  • 掲載誌: 電撃コミックスNEXT
  • 配信状況: 2025年10月現在、単行本2巻まで配信中

主要な登場人物紹介

物語を彩る個性豊かなキャラクターたちを紹介します。

花房 琉璃(はなぶさ るり)

本作の主人公。病気の妹・紫の治療費を稼ぐため、高額な報酬目当てで将軍暗殺の依頼を引き受けたくノ一。腕は立つはずが、極度のドジでいつも失敗ばかり。しかし、妹を想う気持ちは誰よりも強く、その純粋さと一生懸命さが彼女の最大の魅力です。

徳山 天頼(とくやま てんらい)

エド幕府の将軍。冷酷非道と噂されていますが、その正体は天才的なカラクリ技師。自身の居城であるエド城を無数の罠や仕掛けで満たし、侵入者を決して寄せ付けません。琉璃の暗殺計画をことごとく阻みますが、彼の行動には謎が多く、単なる悪役ではない複雑な一面を覗かせます。

紫(むらさき)

琉璃の妹。重い病に伏せており、高価な薬がなければ命が危ない状態です。琉璃が危険な任務に身を投じるすべての動機であり、物語の根幹を支える存在です。

桜(さくら)

2巻から本格的に登場するキャラクター。天頼らと共にゴブ猿退治に向かうなど、物語の新たな展開の鍵を握る人物です。

【ネタバレ】第1話から最新刊までのあらすじ

ここからは、『おいのち頂戴!』の物語を単行本ごとに振り返っていきます。どのような展開が待ち受けているのでしょうか。

序盤の展開(単行本1巻):ポンコツくノ一、エド城へ潜入!

物語は、くノ一の琉璃が妹・紫の薬代のために、報酬十万両という破格の依頼「将軍・徳山天頼の暗殺」を引き受けるところから始まります。

意気揚々とエド城に潜入する琉璃ですが、彼女を待ち受けていたのは、将軍・天頼が仕掛けた奇想天外なカラクリの罠でした。回転する床、自動で縛り上げる縄、くすぐりマシーンなど、琉璃は次々と罠にかかっては、意図せずコミカルでセクシーな痴態を晒してしまいます。

何度も失敗を繰り返しながらも、妹への想いを胸に決して諦めない琉璃。そんな彼女を監視カメラ(のようなカラクリ)越しに観察する天頼は、琉璃のドジっぷりに呆れつつも、どこか楽しんでいるようにも見えます。この奇妙な攻防を通じて、二人の関係が少しずつ描かれていくのが1巻の見どころです。

果たして琉璃は、この難攻不落のカラクリ城を攻略し、将軍の命を奪うことができるのでしょうか?

最新刊までの展開(単行本2巻):城外での共闘と新たな脅威

エド城での攻防が続く中、物語は新たな局面を迎えます。

琉璃の妹・紫が服用している薬の原材料が採れる村が、「ゴブ猿」と呼ばれる凶暴な化け物に襲われるという一報が入ります。妹の命綱を絶たれてはならないと、琉璃は村へ向かうことを決意。驚くべきことに、将軍・天頼も桜という仲間を連れてゴブ猿退治に乗り出します。

敵対するはずの琉璃と天頼が、共通の敵を前に予期せぬ「共闘」関係に。現場には、かつて天頼が仕掛けたという古いカラクリ砦が存在し、一行はゴブ猿と罠だらけの砦という二重の脅威に立ち向かうことになります。

城の外で行動を共にする中で、琉璃は天頼の意外な一面や、彼の持つカラクリ技術の本当の目的について、少しずつ触れていきます。単なる暗殺対象だった将軍への見方が、琉璃の中で変化していく様子が丁寧に描かれます。

2巻のラストでは、ゴブ猿との戦いがクライマックスを迎えると共に、天頼の過去やカラクリ砦の謎に関する重要な手がかりが示唆されます。物語の核心に迫る展開が、次巻への期待を最高潮に高めて終わります。

物語の見どころと今後の考察

見どころ①:笑いとセクシーさが絶妙なギャグセンス

本作最大の魅力は、シリアスな目的と裏腹に繰り広げられるコメディタッチの展開です。琉璃がカラクリにかかる度に見せるリアクションは、読者を飽きさせません。この「エロコメ」と「アクション」のバランスが秀逸です。

見どころ②:独創的なカラクリの数々

将軍・天頼が作り出すカラクリは、どれも独創的で見ていて楽しいものばかり。単なる罠ではなく、彼の知性や遊び心が反映された仕掛けの数々は、バトルシーンをより一層面白くしています。

今後の考察:天頼の真の目的とは?

冷酷な将軍として恐れられる天頼ですが、ゴブ猿から民を守るために自ら動くなど、その行動には謎が残ります。彼が作るカラクリも、人を傷つけるためだけのものではないように感じられます。彼の過去に何があったのか、そして真の目的は何なのか。琉璃との関係性が深まるにつれて、その謎が明らかになっていくことでしょう。

『おいのち頂戴!』をお得に読むならコミックシーモア!

この記事を読んで『おいのち頂戴!』の続きが気になった方には、国内最大級の品揃えを誇る電子書籍ストア「コミックシーモア」がおすすめです。

コミックシーモアなら、お得なクーポンやキャンペーンが豊富で、いつでもどこでも好きな作品を読むことができます。もちろん、『おいのち頂戴!』も無料の試し読みが可能です!

ポンコツくノ一・琉璃の奮闘と、カラクリ将軍・天頼との奇妙な関係の行方を、ぜひご自身の目で見届けてください!

よくある質問

Q. 最新刊は何巻まで出ていますか?
A. 2025年10月現在、単行本は2巻まで発売されています。

Q. 作者は誰ですか?
A. 作者は神地あたる先生です。

Q. アニメ化の予定はありますか?
A. 2025年10月現在、アニメ化に関する公式な発表はありません。今後の情報に期待しましょう。

まとめ

今回は、漫画『おいのち頂戴!』の第1話から最新刊までのネタバレあらすじと見どころを解説しました。

妹を救いたい一心で奮闘する琉璃と、謎多きカラクリ将軍・天頼。二人の出会いから始まった物語は、エド城を飛び出し、より大きな謎と戦いへと発展していきます。

笑いあり、アクションあり、ちょっぴりセクシーありの極上エンターテインメントを、ぜひこの機会に体験してみてください!