「性別を偽り、イケメンだらけの男子校で執事に!?」
真崎総子先生が描く『俺の執事(♀)がイケている』は、そんなスリリングな設定で多くの読者の心を掴んだ大人気ラブコメディです。
この記事では、「これから読みたいけど、どんな話か知りたい」「昔読んだけど結末を忘れてしまった」という方のために、1話から最終巻(全7巻)までのあらすじや恋の行方を、ネタバレありで徹底的に解説します。
※本記事は物語の結末に触れる重大なネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。
『俺の執事(♀)がイケている』とは?作品の基本情報
まずは、作品の基本情報をおさらいしましょう。
- 作者:真崎総子
- 掲載誌:デザート(講談社)
- ジャンル:少女漫画、恋愛、学園、ラブコメ
- 巻数:全7巻(完結済み)
男装、主従関係、逆ハーレムといった、少女漫画の王道要素がふんだんに盛り込まれており、ドキドキと胸キュンが止まらない作品です。
物語を彩る主要登場人物
個性豊かなキャラクターたちが、物語をより一層面白くしています。
- 類(るい):本作の主人公。父親の借金返済のため、性別を偽り「男装執事」として働く頑張り屋の少女。
- 鞠桐 祷真(まりきり とうま):類の雇い主である超お坊ちゃま。クールで何を考えているか分からないが、時に大胆な行動で類をドキドキさせる。
- 鞠桐 遥祈(まりきり はるき):祷真のいとこで、「暴君」と呼ばれるほど強引で情熱的。序盤から類に猛アプローチをかける。
- 秦来(しんらい):鞠桐家に仕える先輩執事。穏やかで頼りになる存在だが、彼もまた類に惹かれていく。
『俺の執事(♀)がイケている』の全体あらすじ
父親の借金という厳しい現実から、主人公・類は性別を偽り、超お坊ちゃま男子校で「執事」として働くことを決意します。雇い主は、クールでミステリアスな御曹司・祷真。契約内容は「1年間、女だとバレずに執事をやり遂げること」。個性豊かなイケメンたちに囲まれ、女だとバレるかもしれないスリル満点の毎日の中、類は偽りの執事として奮闘しながら、本物の恋に落ちていきます。男装、主従関係、そして禁断の恋…ドキドキが止まらない学園ラブコメディです。
【巻別】『俺の執事(♀)がイケている』1話から最終巻までのネタバレあらすじ
ここからは、各巻の展開を追いながら物語の核心に迫っていきます。
第1巻:男装執事、誕生!波乱の学園生活スタート
父親の借金に頭を悩ませる少女・類。ひょんなことから出会った御曹司・祷真に「1年間、男装して俺の執事になれ」という破格の契約を持ちかけられます。報酬のためにすべてを懸け、男子校での執事生活をスタートさせた類。しかしそこには、祷真のいとこで暴君な遥祈など、一癖も二癖もあるイケメンたちが待ち受けていました。女であることがバレれば即終了!スリルとドキドキの二重生活が幕を開けます。
第2巻:加速する恋心!三角関係の予感
執事の仕事にも慣れ始めた類ですが、恋心はコントロールできません。クールな主人・祷真のふとした優しさに惹かれる一方、遥祈からの情熱的なアプローチに心は揺れ動きます。祷真からの突然のキス!?遥祈からの大胆な告白!?「忠誠」と「恋」の狭間で、類の心は激しくかき乱されていきます。甘く切ない三角関係が本格的に動き出す巻です。
第3巻:バレる寸前!?合宿で最大のピンチ!
学園の伝統行事「棒倒し」の合宿に参加することになった類。男だらけの共同生活は、まさに地雷原!お風呂、着替え、寝泊まり…いつ女だとバレてもおかしくない状況の連続に、心臓は鳴りっぱなし。特に遥祈は、類の秘密に迫ろうと様々な罠を仕掛けてきます。ハラハラドキドキの展開が満載で、手に汗握ること間違いなしです!
第4巻:契約終了…のはずが、まさかの同居生活!?
一度は契約が終わり、鞠桐家を離れた類。しかし、なんと祷真が「女性アレルギーのリハビリ」と称して、類の家の2階に引っ越してきます!さらに遥祈や他のイケメンたちも押しかけてきて、類の家はイケメンパラダイス状態に。主従関係から一歩進んだ、新たな関係性が描かれます。祷真が近くにいる本当の理由とは…?
第5巻:本物の執事へ!四角関係が勃発!
祷真から「本物の執事になれ」と告げられ、本格的な執事修行に挑むことになった類。そこに現れたのが、先輩執事の秦来です。優しく頼りになる秦来もまた類に惹かれ始め、恋の矢印はついに四角関係へ!祷真、遥祈、そして秦来。それぞれの想いが交錯し、類は自分の本当の気持ちと向き合うことになります。
第6巻:絶体絶命!女であることがバレて執事解任の危機
ついに、類の最大の秘密が鞠桐家を支配する大奥様に知られてしまいます。「女」であることがバレた類は、執事の職を解かれ、メイドとして働くことを命じられる絶体絶命のピンチに。そんな類を救うため、祷真、遥祈、秦来ら、彼女を想う男たちが一致団結して奔走します。愛と友情が試される、物語の大きな転換点です。
第7巻(最終巻):涙の決断!類が最後に選ぶのは誰?
類の執事復帰のために、慣れないアルバイトまでして奮闘する祷真。そんな中、類に突きつけられた新たな契約書には「祷真の執事 兼 婚約者」という衝撃的な文字が…!
「一番好きな人」と「ずっと一緒にいたい人」。類は、自分を愛してくれる祷真、遥祈、秦来、それぞれの想いに真摯に向き合い、人生を懸けた最後の決断を下します。彼女が選んだ未来とは?そして、偽りの執事が見つけた本当の幸せとは一体…。涙なしには読めない、感動のフィナーレがあなたを待っています。
気になる恋の行方は?最終的なカップルをネタバレ解説
物語の最大の注目ポイントは、やはり類の恋の行方です。クールな主人・祷真、情熱的な遥祈、癒し系の秦来。個性豊かなイケメンたちとの関係は、最終巻でついに決着を迎えます。
序盤から類を巡って火花を散らしてきた祷真と遥祈。そして、後から参戦しつつも大きな存在感を示した秦来。それぞれが類への深い愛情を見せ、最後まで誰と結ばれるか分からない展開が続きます。
最終的に類が選ぶのは、一人の男性です。彼女の決断は、単なる恋愛感情だけでなく、執事としての自分、一人の女性としての自分の未来を見据えたものでした。誰の想いが報われ、誰が涙をのむのか。その結末は、ぜひご自身の目で見届けてください!
『俺の執事(♀)がイケている』の3つの魅力と見どころ
『俺の執事(♀)がイケている』が多くの読者を魅了する理由を3つのポイントでご紹介します。
魅力①:王道だけど新しい!「男装×執事×逆ハーレム」の最強設定
「男装女子」「主従関係」「逆ハーレム」という、少女漫画の”大好き”が詰まった鉄板の設定がこの作品の魅力の根幹です。しかし、ただの王道ではありません。バレるかもしれないスリル、主人との禁断の恋、ライバルたちとの熱い駆け引きがテンポ良く描かれ、読者を飽きさせません。
魅力②:タイプの違うイケメンたちの猛アプローチに胸キュン!
クールな俺様系、情熱的な肉食系、穏やかな癒し系と、タイプの違うイケメンたちがヒロインを巡って争う様子は、まさに眼福!誰を応援するかで、物語の楽しみ方が変わってきます。あなたはどの彼に心を奪われますか?
魅力③:全7巻でサクッと読める!一気読み推奨の完結作品
物語は全7巻で綺麗に完結しているため、週末などを使って一気に読めるのも嬉しいポイント。「長い話は苦手…」という方でも、気軽に読み始めて、感動のラストまで一気に駆け抜けられます!
『俺の執事(♀)がイケている』ネタバレの続きは漫画で!お得に読む方法
この記事を読んで『俺の執事(♀)がイKEている』の続きが気になった方、絵付きで胸キュンシーンを堪能したくなった方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが、国内最大級の電子書籍ストア「コミックシーモア」です。
コミックシーモアなら、お得なクーポンやキャンペーンが豊富で、紙の単行本を買うよりも安く楽しめるチャンスがたくさんあります。さらに、無料の試し読みも充実しているので、まずは1話を読んでみて、作品の雰囲気を確かめることもできますよ。
ドキドキの恋の結末を、ぜひコミックシーモアで確かめてみてください!

 
  
  
  
  
