【ご注意】この記事には、漫画『おとなになっても』の最終巻までの重大なネタバレが含まれています。
まだ結末を知りたくない方、実写ドラマを先に楽しみたい方は、ブラウザを閉じることを強くおすすめします。
『放浪息子』『青い花』で知られる名手・志村貴子先生が描く、大人の女性たちの繊細でリアルな恋愛模様が話題の『おとなになっても』。2025年には実写ドラマ化も決定し、ますます注目を集めています。
「結末が気になるけど、読む時間がない…」
「ドラマの前に、原作のあらすじを知っておきたい」
そんなあなたのために、この記事では『おとなになっても』の第1話から最終巻(完結)までのあらすじを、時系列に沿って詳しく解説します。彼女たちが選んだ未来を、一緒に見届けましょう。
ネタバレの前に知っておきたい『おとなになっても』の基本情報
『おとなになっても』は、講談社の漫画雑誌『Kiss』にて2019年5月号から2023年10月号まで連載された、志村貴子先生による作品です。単行本は全10巻で完結しており、電子書籍サイト「コミックシーモア」などで全巻配信されています。
既婚者である小学校教師の女性が、偶然出会った女性に惹かれていく…という、禁断でありながらも、誰しもが共感しうる心の揺れを丁寧に描いた物語。大人の恋愛の痛みや喜び、そして自分らしい生き方を探す人々の姿が、多くの読者の心を掴んでいます。
『おとなになっても』結末をひとことで言うと?
物語の核心に触れるため、先に結末を簡潔にお伝えします。
主人公の綾乃は、多くの葛藤とすれ違いの末に夫と離婚し、惹かれ合った朱里と共に生きていく未来を選択します。
しかし、その道のりは決して平坦ではありません。二人がどのようにして障害を乗り越え、自分たちの幸せを見つけていくのか。その過程こそが、この物語最大の魅力です。
【時系列】『おとなになっても』第1巻から最終巻までのネタバレあらすじ
それでは、第1巻の出会いから物語が完結するまでの流れを、詳しく見ていきましょう。
物語の始まり:綾乃と朱里、運命の出会い(1巻)
小学校教師の大久保綾乃(おおくぼ あやの)は、仕事帰りに立ち寄ったダイニングバーで、店員の平山朱里(ひらやま あかり)と出会います。初対面にもかかわらず意気投合した二人は、店の外で酔った勢いも手伝ってキスをしてしまいます。
しかし、綾乃には渉(わたる)という夫がいました。朱里への高鳴る気持ちと、夫への罪悪感。この予期せぬキスが、綾乃の平穏だった日常を大きく揺るがすきっかけとなるのです。
禁断の関係と夫への告白(1〜2巻)
朱里のことが頭から離れない綾乃は、自身の感情に正直であろうと、夫の渉に「気になる人がいる」と打ち明けます。もちろん、その相手が女性であることは伏せたまま…。突然の告白に渉は激しく動揺し、二人の夫婦関係には亀裂が入り始めます。
一方、朱里も綾乃への想いを募らせますが、彼女が既婚者であることを知り、関係はより複雑なものに。惹かれ合いながらも、決して素直にはなれない二人のもどかしい時間が流れていきます。
揺れる心と離婚への決断(3〜6巻)
綾乃は夫の家族との同居生活の中で、自分の本当の気持ちと向き合います。そんな中、偶然にも朱里が近所に引っ越してくるという運命のいたずらが。再会とすれ違いを繰り返す中で、綾乃はついに渉との離婚を決意し、実家へ戻ることを決めます。
この時期には、綾乃が両親に「好きな人が女性である」とカミングアウトする重要なシーンも描かれます。また、夫の渉やその妹・恵利といった周囲の人々の葛藤も丁寧に描かれ、物語に深みを与えています。
それぞれの道、そして再会へ(6〜8巻)
離婚は成立したものの、綾乃と朱里はすぐには結ばれません。お互いに気持ちの整理がつかず、連絡を絶ったまま時間だけが過ぎていきます。それぞれが新しい生活の中で自分自身を見つめ直す日々。しかし、運命は再び二人を引き合わせます。
再会によって、心の奥底にしまっていた恋心が再燃。一度は離れた二人の距離が、再びゆっくりと縮まっていく様子が繊細に描かれます。
最終回へ…二人が選んだ未来とは?(9〜10巻・完結)
多くの困難を乗り越え、ついに同居を始めた綾乃と朱里。しかし、過去のわだかまりが完全に消えたわけではありませんでした。特に、元夫・渉との関係に一つの区切りをつけるため、綾乃は彼と再会し、胸の内にあった全てを打ち明けます。
最終巻では、綾乃と朱里が互いの過去を受け入れ、共に未来へ歩み出すための確かな一歩を踏み出す姿が描かれます。二人がどのような言葉を交わし、どんな表情で新しい朝を迎えるのか。その結末は、静かな感動と確かな希望に満ちています。具体的な描写は、ぜひご自身の目で確かめてみてください。
『おとなになっても』主要登場人物と関係性
- 大久保 綾乃(おおくぼ あやの):本作の主人公。真面目な小学校教師。夫がありながら朱里に惹かれ、自分の生き方を見つめ直していく。
- 平山 朱里(ひらやま あかり):綾乃が出会う女性。元美容師で、ダイニングバーで働いている。ミステリアスな雰囲気を持つが、心には傷を抱えている。
- 渉(わたる):綾乃の夫。妻の変化に戸惑い、苦悩する。彼自身の視点からも物語が描かれ、単純な悪役ではない人間味のあるキャラクター。
2025年配信!実写ドラマ版の見どころと原作との違いは?
2025年にはHuluオリジナルとして『おとなになっても』の実写ドラマが配信されます。志村貴子先生の描く繊細な空気感やキャラクターの心情が、実力派の俳優陣によってどのように表現されるのか、今から期待が高まります。
実写ドラマでは、原作のストーリーを軸にしつつも、映像ならではの演出や、キャラクターの掘り下げが加えられることが予想されます。ドラマを観る前に原作を読んでおけば、ストーリーの解像度が上がり、両者の違いをより深く楽しめること間違いなしです!
「ドラマのあのシーン、原作ではどう描かれているんだろう?」そんな楽しみ方ができるのも、原作読者だけの特権ですよ。
『おとなになっても』に関するよくある質問
- Q1. 漫画は完結していますか?
- A1. はい、単行本は全10巻で完結しています。コミックシーモアなどの電子書籍サイトで全巻読むことができます。
- Q2. いわゆる「百合漫画」ですか?
- A2. 女性同士の恋愛が主軸となっているため、百合漫画に分類されます。しかし、それだけでなく、夫婦関係や家族、個人の自立など、普遍的なテーマを扱ったヒューマンドラマとしても高く評価されています。
まとめ:『おとなになっても』のネタバレを読んで気になったら
この記事では、志村貴子先生の名作『おとなになっても』の第1話から最終巻までのネタバレあらすじを解説しました。
既婚者の綾乃と朱里の出会いから、離婚、そして二人が共に未来を歩むことを決意するまでの道のりは、決して簡単なものではありませんでした。しかし、悩み、傷つきながらも自分の心に正直であろうとする彼女たちの姿は、私たちに「自分らしい幸せ」とは何かを問いかけてくれます。
文字だけのあらすじでは伝えきれない、志村貴子先生の美麗な絵と、キャラクターたちの繊細な表情、心に響くセリフの数々。少しでも物語に興味が湧いたなら、ぜひ原作漫画を手に取ってみてください。
電子書籍サイトのコミックシーモアなら、お得なクーポンやキャンペーンも充実しており、1巻の無料試し読みも可能です。ネタバレで知った感動を、今度はあなた自身の目で確かめてみませんか?


