【注意】この記事は、漫画『好きです、となりのお兄ちゃん。』の結末を含む重大なネタバレを解説しています。未読の方は、まず作品を読んでからお楽しみください。
慎本真先生が描く、2組の兄妹が織りなす幼なじみラブコメ『好きです、となりのお兄ちゃん。』。
「最終的にカップルはどうなるの?」
「結末が気になるから、先に知っておきたい!」
そんなあなたのために、この記事では第1巻から最終6巻までのあらすじと、気になる結末を徹底的にネタバレ解説します!
【ネタバレ】『好きです、となりのお兄ちゃん。』の結末を先に解説
結論から言うと、『好きです、となりのお兄ちゃん。』は2組の兄妹カップルがそれぞれ成立し、幸せな未来を歩んでいくハッピーエンドで完結します。
すれ違いやドキドキの展開を経て、チカとマコ、マオとチコの恋はしっかりと実を結びます。最終巻では、恋人同士になった彼らの甘い日常や、未来を予感させる心温まるエピソードが描かれ、読後感も最高の一言です。
『好きです、となりのお兄ちゃん。』の作品基本情報
『好きです、となりのお兄ちゃん。』は、『SSB―超青春姉弟s―』にも登場した新本家と斉藤家の兄妹たちにスポットを当てたスピンオフ作品です。まずは基本的な情報を確認しておきましょう。
- 作者: 慎本真
- 巻数: 全6巻(完結済み)
- ジャンル: 少女マンガ, 恋愛, 学園, ラブコメ
2024年3月に最終巻となる第6巻が発売され、物語はきれいに完結しています。今から一気読みするのにもピッタリの作品です。
登場人物と気になる相関図
物語の主役は、隣同士に住む2組の兄妹。彼らの関係性がこの物語のキモになります。
- 新本 チカ: 妹のチコを溺愛する、ちょっとシスコン気味なお兄ちゃん。
- 新本 チコ: 明るく元気な女の子。恋愛には少し臆病な一面も。
- 斉藤 マオ: 学校でも人気のイケメン。しかし、長年一途な片思いを続けています。
- 斉藤 マコ: クールに見えるけれど、好きな人には素直で一途な女の子。
チカとマオ、チコとマコはそれぞれ大親友。この「兄同士が親友」「妹同士が親友」という関係性が、甘酸っぱくももどかしい恋模様を生み出していきます。
【巻ごとネタバレ】『好きです、となりのお兄ちゃん。』のあらすじを最終巻まで徹底解説
ここからは、各巻のあらすじを詳しくネタバレしていきます。物語がどのように進んでいくのか、一緒に見ていきましょう!
第1巻のネタバレ&あらすじ:幼なじみの日常と恋の始まり
物語は、新本兄妹と斉藤兄妹の賑やかな日常から始まります。隣に住む幼なじみとして、家族同然に過ごしてきた4人。しかし、マオがチコに寄せる特別な視線や、チカがマコにかける言葉の端々に、ただの「幼なじみ」では収まらない感情が芽生え始めます。
第1巻は、キャラクターたちの紹介と、それぞれの恋心が動き出すきっかけが描かれる導入部分。「ずっと隣にいたはずなのに、なんだか意識しちゃう…」そんな甘酸っぱい距離感に、読んでいるこちらも胸がキュンとします。
第2巻のネタバレ&あらすじ:加速するマオの想いとチコの戸惑い
第2巻では、マオのチコへのアプローチが本格化!文化祭の準備などを通して、マオは自分の気持ちをストレートに伝えようとします。一方のチコは、イケメンのマオからの好意に戸惑いを隠せません。「私なんかが…」と自信のないチコの姿が、とてもリアルで応援したくなります。
マオの不意打ちのような告白まがいの言葉に、恋の歯車が大きく動き出す、ドキドキが止まらない一冊です。
第3巻のネタバレ&あらすじ:夏イベントで急接近!
夏休み、4人は海へ行ったりお泊まり会をしたりと、イベントが盛りだくさん!開放的な夏の雰囲気と、いつもより近い距離感が、4人の関係をさらに進展させます。
特に、お泊まり会でのハプニングは必見。寝る場所を決めたり、夜中にこっそり話をしたり…。恋する男女が一つ屋根の下にいるというシチュエーションは、王道ながら最高のスパイス。ドキドキの展開にページをめくる手が止まりません!
第4巻のネタバレ&あらすじ:ついに告白!2組の恋が動き出す
物語は大きな転換点を迎えます。マオが改めてチコに告白し、ついに2人はカップルに! 初々しい2人の初デートは、見ているだけで顔がにやけてしまうほどの破壊力です。
そして、マオとチコの進展に触発されるように、チカとマコの関係も大きく動き出します。これまであまり表に出てこなかったチカの想いが明らかになり、もう1組の恋の行方からも目が離せなくなります。
第5巻のネタバレ&あらすじ:初めてのカップルイベント!
付き合い始めたマオとチコにとって、初めてのクリスマスやスノボ旅行など、恋人らしいイベントが満載の第5巻。ぎこちなさも残るけれど、お互いを想い合う気持ちが溢れる甘いエピソードが続きます。
カップルになってからの「好き」を育んでいく過程が丁寧に描かれており、幸せな気持ちに浸れること間違いなし。チカとマコの関係も、友達以上恋人未満の絶妙な距離感から、次の一歩へと進む予感を見せます。
第6巻(最終巻)のネタバレ&あらすじ:大好きの、その先へ
最終巻では、2組のカップルの恋がそれぞれ確かな形になります。クリスマスのお泊まりや年末年始のイベントを通して、4人はお互いの気持ちを確かめ合い、「これから」について考え始めます。
具体的な未来の約束が描かれるわけではありませんが、彼らがこの先もずっと一緒に、幸せな日々を紡いでいくことが確信できる、温かいエンディングが待っています。さらに、単行本には描き下ろしの後日談も収録されており、ファンにはたまらない内容となっています。
最終回の結末はどうなった?気になる2組のカップルのその後
『好きです、となりのお兄ちゃん。』の最終回は、それぞれのカップルが固い絆で結ばれ、幸せな日常を送る様子で締めくくられます。
長い片思いを実らせたマオとチコ。そして、素直な気持ちを伝え合ったチカとマコ。2組のカップルは、これからも隣で笑い合いながら、愛を育んでいくことでしょう。読者の想像を掻き立てる、希望に満ちた最高のハッピーエンドです。まさに「めでたし、めでたし」という言葉がぴったりの、心温まる結末でした。
『好きです、となりのお兄ちゃん。』を読むべき3つの理由
ネタバレを読んで「面白そう!」と思ったあなたへ。この作品が持つ魅力を3つのポイントでご紹介します。
- 「幼なじみ×兄妹」の最強設定!
誰もが一度は憧れる「幼なじみとの恋」。そこに「兄妹」というスパイスが加わり、甘酸っぱさが倍増!この設定が好きな人なら、絶対にハマります。 - Wカップルの恋模様が楽しめる!
タイプの違う2組のカップルの恋模様が同時に楽しめるので、お得感満載。どちらのカップルも応援したくなること間違いなしです。 - サクッと読める胸キュンストーリー!
全6巻と長すぎず、テンポよく物語が進むので、すれ違いが長引く展開が苦手な人にもおすすめです。純粋な胸キュンをチャージしたい時にぴったりの作品です。
『好きです、となりのお兄ちゃん。』をお得に読む方法【試し読みあり】
『好きです、となりのお兄ちゃん。』を読みたくなった方は、電子書籍サイト「コミックシーモア」がおすすめです。
コミックシーモアなら、お得なクーポンがもらえたり、1巻まるごと無料試し読みができるキャンペーンが実施されたりすることもあります。
スマホやタブレットがあれば、いつでもどこでもすぐに読むことができます。まずは下のリンクから無料の試し読みをチェックして、胸キュンワールドに飛び込んでみませんか?
>>コミックシーモアで『好きです、となりのお兄ちゃん。』を今すぐ読む
『好きです、となりのお兄ちゃん。』に関するQ&A
最後に、本作に関するよくある質問にお答えします。
- Q. アニメ化はされていますか?
- A. 2025年11月現在、アニメ化の情報はありません。しかし、これだけ人気の作品なので、今後の展開に期待したいですね。
- Q. スピンオフ元の『SSB―超青春姉弟s―』は読むべき?
- A. 本作だけでも十分に楽しめますが、『SSB―超青春姉弟s―』を読むと、チカたち兄妹のキャラクターをより深く知ることができ、面白さが倍増します。本作が気に入ったら、ぜひそちらもチェックしてみてください。
まとめ:幸せな結末が待っている最高の幼なじみラブコメ!
この記事では、『好きです、となりのお兄ちゃん。』の第1巻から最終6巻までのネタバレと、結末について詳しく解説しました。
幼なじみという特別な関係から、恋人へと変わっていく4人の姿は、たくさんのドキドキと感動を与えてくれます。ハッピーエンドが約束された心温まる物語を、ぜひあなた自身で体験してみてください。
気になった方は、ぜひコミックシーモアで作品をチェックしてみてくださいね!


