【ご注意】この記事は、漫画『まじめにふまじめ』(原作:文川よし乃/作画:たしろみや)の結末を含む、第1話から最終話までの重大なネタバレを掲載しています。まだ作品を読んでいない方は、先に原作をお楽しみいただくことを強くおすすめします。
真面目な学級委員長・りんかと、不真面目な問題児・緒形くん。正反対の二人が織りなす、もどかしくて甘酸っぱい青春ラブストーリーの全貌を、この記事で徹底解説します。
物語の結末が気になって仕方がないあなたへ、各話のあらすじを時系列でご紹介。この記事を読めば、二人の関係がどのように始まり、どんな未来へ向かっていくのか、そのすべてがわかります。
「まずは試し読みから始めたい!」という方は、お得なキャンペーンが豊富なコミックシーモアがおすすめです。
『まじめにふまじめ』の作品基本情報
『まじめにふまじめ』は、少女漫画雑誌「りぼん」で人気を博した学園恋愛漫画です。単行本は上下巻で完結しており、電子書籍でも手軽に楽しむことができます。
- 作品名:まじめにふまじめ
- 原作:文川よし乃
- 作画:たしろみや
- 出版社:集英社
- 掲載誌:りぼん
- 巻数:全2巻(上・下巻で完結)
どこで読める?現在の配信状況
『まじめにふまじめ』は、2025年11月現在、各電子書籍ストアで配信中です。
りぼんの公式マンガサイト「リマコミ+」では、第1話から第6話までがウェブ公開されています。物語のすべてを読みたい方は、全話が収録されている単行本(電子書籍・紙)の購入が必要です。単行本の下巻には第5話から第7話、そして感動の最終話が収録されており、物語はきれいに完結しています。
【全話ネタバレ】第1話から最終話までのあらすじを時系列で解説
ここからは、『まじめにふまじめ』の物語を第1話から最終話まで、章ごとに詳しく見ていきましょう。二人の心が近づいては離れる、繊細な距離感の変化にご注目ください。
第1話:出会いは気まずい隣の席から
物語は中学2年生の教室から始まります。主人公は、真面目で責任感の強い学級委員長のりんか。彼女がいつも気になってしまうのは、授業をサボりがちなクラスの問題児・緒形くんです。彼のことを見ているのに、目が合うと気まずくてすぐにそらしてしまう…そんな日々を送っていました。
ある日、英語の授業で隣の席になったことをきっかけに、二人の間に小さな変化が生まれます。プール掃除での何気ない会話など、少しずつ接点が増えることで、りんかは緒形の不真面目な態度の裏に隠された何かを感じ始めるのでした。
第2話~第4話:近づく距離と心のすれ違い
学校生活の様々な場面を通して、りんかの緒形への気持ちは「気になる存在」から確かな「恋心」へと変わっていきます。緒形が時折見せる不器用な優しさや、ふとした瞬間に垣間見える彼の家庭の事情。りんかは、彼のことをもっと知りたいと思うようになります。
しかし、素直になれないりんかの恥じらいと、どこか掴みどころのない緒形の態度が、二人の関係をもどかしくさせます。近づいたかと思えば、ささいなことでまた距離ができてしまう。そんな青春ならではの甘酸っぱいすれ違いが丁寧に描かれます。
第5話~第6話:急接近のきっかけとお見舞い事件
物語が大きく動くのがこの中盤です。緒形が風邪で学校を休んだことを知ったりんかは、学級委員長としてプリントを届けるという名目で、彼のお見舞いに行くことに。この出来事をきっかけに、二人の距離は一気に縮まります。
学校の外で会うことで、お互いの新たな一面を知り、気持ちはより一層深まっていきます。しかし、二人の関係が親密になるにつれて、周囲の目や小さな誤解が新たな波乱を呼ぶことにもなるのでした。
第7話~最終話:本当の気持ちと二人の結末
物語はついにクライマックスへ。緒形のもとを訪ねてくる「知らない女の子」の存在が、りんかの心に大きな不安の影を落とします。これまで積み重ねてきた想いが、試される時が来たのです。
最終話では、これまでのすべての伏線やキャラクターたちの想いが一つの結末へと向かいます。りんかと緒形は、お互いの「まじめ」な気持ちと「ふまじめ」な優しさに、どう向き合っていくのでしょうか。数々のすれ違いを乗り越えた先で、二人が見つけ出す答えとは…。読者の心を温かく包み込むような、感動のフィナーレが待っています。二人が迎える未来の形は、ぜひご自身の目でお確かめください。
主要登場人物と関係性
この物語を彩る魅力的なキャラクターたちをご紹介します。
- りんか
本作の主人公で、真面目な学級委員長。責任感が強く、何事もきっちりこなしたいタイプ。クラスの問題児である緒形のことが気になって仕方がない。彼の不真面目な態度の裏にある優しさに惹かれていく。 - 緒形くん
授業をサボりがちな、いわゆる「問題児」。口数は少ないが、さりげない気配りができる優しい一面を持つ。家庭に何か事情があることが示唆されており、彼の持つ影がりんかの心を惹きつける。
最初はただのクラスメイトだった二人。りんかが緒形を気にかけるところから始まり、徐々にお互いを意識するように。様々な出来事を経て、二人の関係は「気になる存在」から「かけがえのない大切な人」へと変化していきます。
『まじめにふまじめ』の3つの見どころ・魅力
ネタバレを読んでもなお色褪せない、本作の魅力的なポイントを3つご紹介します。
①「真面目×不真面目」王道の胸キュン設定
優等生の女子とちょっぴり不良な男子という、少女漫画の王道ともいえる設定が最大の魅力です。正反対だからこそ惹かれ合い、お互いの価値観を揺さぶられる。そんな二人のやり取りには、胸がキュンとするシーンが満載です。
②繊細な心理描写と日常のきらめき
大きな事件が起こるわけではありません。教室での何気ない会話、帰り道の夕日、ふとした瞬間の視線。そんな日常のワンシーンを丁寧に切り取り、登場人物の心の機微を繊細に描き出しています。読者はまるで自分の青春時代を追体験しているかのような、懐かしくも甘酸っぱい気持ちにさせられます。
③少しずつ明かされるキャラクターの背景
緒形がなぜ「ふまじめ」なのか。その理由が物語を通して少しずつ明らかになっていきます。彼の抱える背景を知ることで、彼の行動一つ一つの意味が変わり、物語に深みを与えています。単なる恋愛模様だけでなく、キャラクターの成長物語としても楽しめる作品です。
よくある質問(FAQ)
『まじめにふまじめ』に関する、よくある質問にお答えします。
- Q. この漫画は完結していますか?
- はい、単行本は上・下巻の全2巻で完結しています。下巻には最終話まできちんと収録されており、物語の結末を見届けることができます。
- Q. 単行本の収録話数を教えてください。
- 公式情報によると、単行本上巻には第1話〜第4話、下巻には第5話〜第7話+最終話が収録されています。
ネタバレを読んで気になった方は原作をチェック!
この記事で『まじめにふまじめ』の物語の全貌をご紹介しました。りんかと緒形くんが紡ぐ、もどかしくて愛おしい日々。その結末を知って、改めて原作を読みたくなった方も多いのではないでしょうか。
文章だけでは伝えきれない、たしろみや先生の美麗な作画や、キャラクターたちの繊細な表情の変化は、漫画でしか味わえません。ぜひ、原作の世界に飛び込んで、二人の恋の行方をじっくりと見届けてください。
コミックシーモアなら、新規会員登録で70%OFFクーポンがもらえるなど、お得に漫画を読み始めるチャンスが満載です!
まとめ
今回は、漫画『まじめにふまじめ』の第1話から最終話までのネタバレあらすじをご紹介しました。
真面目なりんかと不真面目な緒形くん。正反対の二人が少しずつ心を通わせていく様子は、まさに青春そのもの。ネタバレを読んで結末を知った上で読み返すと、何気ないシーンに隠された伏線やキャラクターの心情に気づき、新たな感動が生まれるはずです。
このもどかしくて愛おしい物語を、ぜひあなたの目で見届けてください。


